Because we are best friends, right?
- 伊那北高校40回生 悟空会
- 2020年1月19日
- 読了時間: 3分
更新日:2020年4月12日
早いもので2020年も19日が過ぎてしまいました。のこり347日。
今年もお世話になりました、広報です。
年末年始はドタバタと過ぎ、間の悪いことに久しぶりに体調を崩し寝正月ならぬ寝込み正月を満喫しましたわ。
歳をとると回復に時間を要するのう…。
ご無沙汰の間もいろいろありました。
11月の終わりには松本支部会。
松本はけっこう定期的にやってますね。

なぜか在住でない輩が遠征してましたけど(笑
年末には、台風の影響を受けた権兵衛トンネル手前の橋が暫定開通。
翌日訪ねたC組春日さんの「古町あかはね」は、順番待ちの盛況でした。
災い転じて…というわけではないですけど、今回の出来事がきっかけで、広報のようにあかはねのお菓子の美味しさを知った人が多いと思います。
これからも、地元のかたは日々のお遣いにおやつに、遠方のかたは帰省の折にぜひ。
年末は忘年ヅ会を伊那市の「たなごころ」(美味&素敵なマスターのお店)で。
お店のキャパいっぱいで貸切状態(笑。

呑気に行く年を語らい、笑いあいました(棒
このあとの展開を知らない、無邪気な広報さん…
さらに二日後、G組上山くんのお店「あかさか」でG組&チーム飯島&その他(笑)で忘年会。


この日がお誕生日のG組清水さんをお祝い。
ロウソクは12月お誕生日の面々でフーッと。
同じ日にC組も集まっていたとのこと、楽しんでいらっしゃるご様子でしたね。
年が明けたらビッグニュース!ありましたねえ。
E組小田切さん、おめでとうございます。
たいへんなこともあったけど、神さまはちゃんと見てるね。
…とか言いつつ、昔からの小田切さん自身のバイタリティーがしあわせを引き寄せたと思うんだ、広報は。
あかはねの件といい、小田切さんの件といい、悟空会の仲間のLINEコメントがとても素敵で、あらためて友だちっていいなあ!と広報もしあわせな気分に浸った次第です。
広報から小田切さんへのささやかなお祝い。
クインシー・ジョーンズによるヴァージョン(ヴォーカルがサラ・ヴォーンとTake6!)は[Brazilian Wedding Song]というサブタイトルがついていて、まさに結婚式場でもド定番ソングなのですが、こちらも美しいイヴァン・リンスのオリジナルを。
あと、悟空会の皆さまへ。
友だちっていいなあ、としみじみしちゃうエイミー・ワインハウスの優しい歌を。
友だちついでに職権濫用、ちょっと宣伝しますけど(笑、むかしの仕事で担当していた友だちが約15年ぶり(!)にメジャーでアルバムを出しました。
「みんなが元気で そして幸せでありますように」と歌う「ブックエンドのテーマ」の詞が、まさにぼくらのテーマソング。
Apple Music・Spotify・Amazon Music Unlimited・LINE Musicでも聴けますので、ぜひとも。
↓こちら21年前、デビュー当時の名曲。
King GnuやFAITHが巷を席巻していますが、GOMES THE HITMANもどうぞご贔屓に。
コメント